『遮熱』について

鶴弥の田中でございます。

 

まだまだ酷暑お見舞い申し上げます。

今年も全国で最高気温の新記録が数多く更新され、8月5日に群馬県伊勢崎市で41.8度が観測されました。

これだけ日中の気温が高くなると、夜の気温も下がらず熱帯夜が続く事で、自宅での熱中症も数多く報告されていますので、ご自愛くださいませ。

 

今回のブログ記事も、会社へのお問い合わせ電話にありました

『※遮熱』について書きたいと思います。

 

瓦メーカーの㈱鶴弥ホームページでは、

クールブラック色・クールブラウン色・アンティックブラウンS色の3色に※遮熱と表記されており、

その他の色名には※遮熱の表記がありません。

 

お問い合わせ電話でも※遮熱と表記された色の方が遮熱効果が優れているの?と聞かれます。

しかしながら、遮熱効果が優れているのは白色や明るい色になります。

 

では何故㈱鶴弥ホームページで、この※遮熱と表示しているのかと言いますと、

黒色や暗い色は太陽光線に含まれる可視光線・近赤外線・遠赤外線を吸収して熱くなります。

 

そこで、専用の釉薬に遮熱効果が発生する配合を施し、瓦を焼く時と同時に表面の釉薬層に遮熱効果を持たせて、

近赤外線に対して反射率が高くなるようにしています。

この効果を※遮熱として色名の後ろに表記しています。

 

最後になりますが、熱さ寒さも喉元過ぎれば忘れてしまいますが、

来年もくるかもしれない酷暑に㈱鶴弥の遮熱瓦へのリフォーム工事をご検討ください。

 

また暑さ対策として 「遮熱瓦」「遮熱ルーフィング」「断熱材」等もございますので、

お問い合わせ、お待ちしております!







♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

施工対応エリア

東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町、名古屋市緑区

岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町、豊明市

 

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪゜♪:。・゜♪:。♪:。・゜♪:♪:。・゜♪

 

屋根リフォーム・屋根工事・外壁工事 対応エリア

 

愛知県内

知多半島(東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町)

西三河(碧南市、刈谷市、西尾市、知立市、高浜市、豊明市、岡崎市)

名古屋市南部(名古屋市緑区)

 

株式会社鶴弥 公式ホームページ
株式会社鶴弥 公式ホームページ